氷室『GIG』全曲BOØWYライブ行ってきたぜ!!
『今夜の主役はお前たちだぜ!!!』
氷室チャリティーライブ in 東京ドーム
「We are down but never give up !」は、氷室のこの叫びから始まりました!
そして期待のFirst song は・・・!?
1,『DREAMIN’』
イントロが流れた瞬間…僕は涙が込み上げてきて、不覚にも頭の歌い出しに
声が出なくなるというハプニングに!!
13歳の時にクラスメイトに初めてBOØWYを聞かせてもらった時から
僕は「BOØWY」の大ファンになった!
僕の反抗期の原点はBOØWYの歌詞にあったといっても過言ではない。
カセットテープ、CD、ビデオ、カラオケ、DVD、
高校の文化祭ではバンドを組んでボーカルを務め…これまで何千回とBOØWYの歌を歌ってきた!
そしてこの夜、ついに氷室京介本人と一緒にライブでBOØWYを歌うことができたのだ!
そう思った瞬間、ぶわぁ〜っと涙が込み上げてきてしまったのである!
2.『RUNAWAY TRAIN』
この曲が2曲目にくるとは!?
3.『BLUE VACATION』
僕の口癖に「〜しようぜ!」っていうのは、
このころの氷室節からきています。
4.『ROUGE OF GRAY』
この辺りから僕の魂は中学生の頃の「大人になんか絶対にならない!」って誓った自分に
フラッシュバックし始めています!
5.『TO THE HIGHWAY』
興奮しすぎて足下にキープしていた酒を全部蹴飛ばしてしまいました。
6.『BABY ACTION』
もいやさ、もいやさ、もいや〜さ、baby!!
7.『JUSTY』
こんなBOOWYも生で見たかった!
8.『WELCOME TO THE TWILIGHT』
ここでちょっと落ち着いて曲を聴きましょう。
9.『BAD FEELING』
またまたエキサイトしてきたぞ〜!!
10.『“16”』
この曲がリストされていたのも意外で、そして嬉しかった♫
「そうさこのまま何もできないで、年をとっていくのはゴメンサ!」
11『LONGER THAN FOREVER』
This is my song!!
きっと最も数多く僕が歌っている曲です。この曲の時も涙が止まらなくなってしまった…
12.『MEMORY』
フラれた夜に歌っていました…今でもです。。。
13.『B・E・L・I・E・V・E』
口説く時に歌っていました…今でもです。。。
14.『季節が君だけを変える』
バカだね、マヌケなピエロ〜♫
15.『B.BLUE』
ベターにこの曲が1曲目だと思ってました!
16.『MARIONETTE』
この辺りの曲は完コピできてます!!
17.『PLASTIC BOMB』
のどがつぶれるほど大声で叫びました!『Let's GO!!!!』
18.『DOWN TOWN SHUFFLE』
この曲を聞くと高校受験の頃を思い出す…
19.『BEAT SWEET』
高校の文化祭で僕がギターを弾いた曲だ!!
20.『RENDEZ-VOUS』
「day by day Good boy Changing Sister boy just hey! hey! 小悪魔とランデブゥ〜♫」
21.『ONLY YOU』
どうしても合いの手が頭をよぎってしまったのは、年を取ったからでしょうか。。。
22.『IMAGE DOWN』
僕はヤリマンバージョンも完コピしてます!!
でも「ライブハウス東京ドームへようこそ!!」は言ってくれませんでした。。。
23.『ON MY BEAT』
絶って〜この曲は外せないぜ!!
24.『HONKY TONKY CRAZY』
カラオケで最初に選曲する率、96%の曲です!!
25.『NO.NEW YORK』
この最後の曲を歌う前に唯一MCが入りました。
その時の言葉で
「オレの大事な友達が7月にここでステージに立つんで応援よろしく」
って一言。そう、COMPLEXの復活ステージを意味してます!!
また感動して涙してしまいました…
そして最後は声が枯れるまで大熱唱したのでした!
僕がBOØWYを知った時は、すでに解散後で伝説となっていました。
BOØWYのライブに行くのはずっとずっと憧れでした。
それが23年の時を経てついに実現したとき僕は36歳でした。
36歳の僕は・・・
中学生の頃と変わらぬパワーとエネルギーで最後まで全力でGIGしました。
ただ違ったのは・・・
翌日は廃人のように疲れが抜けなかったことだけでしょうか。。。
今度こそは、オリジナルメンバーで再結成してくれることを祈って…
次の「GIG」を楽しみにしたいと思います。
最高だったぜ!!!!!!!!!!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント